それは産後骨盤矯正の最適な時期

ベストは産後3~4ヶ月
一般的には「産後2ヵ月~半年まで」とされていますが、産後の身体の戻りから考えると3~4か月がベストです。
その時期を
産後の安定期と呼びます。
なお、当院では「ママのライフプラン」ごとに提案しています。
専業主婦のママ
- 産後3~4ヵ月
育休の取れるママ
- 産後3~4か月
産後休業までのママ
- 職場復帰前に1回目を入れて下さい。
- 2回目は職場復帰の翌月で十分です。
職場復帰前に2回目の定着確認が間に合わない事に不安を感じるかもしれませんが、そこは私を信用してください。急いで詰め込む方が余程危ないです。
帝王切開は別問題です
帝王切開の方は産後休業明けでの復帰自体が無茶です。なるべく職場と相談をして2~3ヵ月は休める様にして下さい。
大丈夫そうに見えても身体にはしっかり負担が積み重なります。
産後の安定期とは
産後の安定期とは俊カイロの造語でして、ママの心身が落ち着くタイミングをさします。
- 夜間授乳が終了している
※自律神経が安定している - ホルモンバランスが戻っている
- 子供を預けやすい
身体に掛かった産後の負担が落ち着き、自律神経も整い、何よりホルモンバランスが成人女性本来の形へと戻るタイミング。それが産後3~4ヵ月です。
外から送る刺激がとても素直に浸透していきます。
ご予約はお気軽にどうぞ!
関連記事
産後の全身検査