俊カイロのマタニティ整体
それは
如何にママを楽にするか
俊カイロのマタニティ整体
俊カイロのマタニティ整体の目的はシンプルです。
- 妊婦さんの疲労を逃がす事
- 固まっている身体の動きを取り戻すこと
- 「羅針盤」であるお腹の張りを感じてもらう事
- スムーズな出産ができるように筋肉を整える事
これが俊カイロのマタニティ整体です。
困っているママの為の受け皿に
当院は「マタニティ整体」を専門にしている院ではありません。主な患者様は「行き場が見当たらず、困っている重症患者様」です。
そんな当院がマタニティ整体を開始した理由は「誰かが受け入れないと妊婦さんが困る」と判断したからです。
千里丘にはまだまだマタニティ整体の対応をしてくれる院が少なく、多くの妊婦さんが「電話でやんわりと断れれる」と当院に相談を寄せました。
これだけ「産後の骨盤矯正」市場が広がった千里丘です。マタニティ整体も対応しているだろうと思っていたので驚きました。
「困っている人がいる以上は誰かが受け入れないと」
産後の骨盤矯正と同様に「困っている人」を助ける為に俊カイロでマタニティ整体の受け入れを開始しました。
マタニティ整体は大きく分けて2つ
マタニティ整体はとても慎重に施術をする必要がありますので、大きく分けて2種類に分類されます。
- 慎重に刺激閾値を探りながら施術を行う
- 絶対安全圏の低刺激で流していく
多くの院は「2」だと思います。刺激が浅いので効果の深さ、持続性も短いですが「安全な疲労抜き」ができます。
俊カイロは「1」です。基本は疲労抜きですが、出産に向けて歪みを変化・定着させていく妊婦さんの身体を「流れに逆らわない」形で可能な限り整えていきます。
疲労を抜き、ママが楽になるように。更にはなるべくスムーズな出産ができる様に大切な仕込みを。
対処療法に収まらない取り組みを
マタニティ整体は歪み自体が「出産に向けた生理現象」ですので、施術自体は対処療法としての色合いが濃くなります。ですが、その中でもできる事は色々あるのです。
- 「いきむ」際に必要な筋肉は何か?
- それを無理なく使える様にするには?
- 妊娠~出産の身体に起こる変化を理解する事
病院では中々しっかり伝えられていない「筋骨格系の変化」について知っておくことはとても大切です。
- マタニティヨガ
- マタニティスイミング
こういった「参加するだけでOK」とする取り組みではなく、取り組み自体の目的を理解したうえで取り組むマタニティ整体。
そんな少し変わったマタニティ整体に興味がありましたらお気軽にご相談下さい。